事務局のぶろぐ
ブログ
春ですね~
2025-03-26
いつもご覧いただきありがとうございます
日増しに暖かくなり、春の訪れを感じる今日この頃
年度末そして新年度に向けて何かと慌ただしい時期でもありますが桜の開花も楽しみです!
先日、石川県庁に行った際にこんな垂れ幕が

相撲には詳しくないのですが、来場所は綱取りに挑戦(?)だそうで。
優勝おめでとうございます!!!
郷土の星の活躍も楽しみです★
事務局はしもとでした

3月!!
2025-03-03
いつもご覧いただきありがとうございます。
なんだかんだで今年も2か月過ぎました。
いよいよ3月に突入、令和6年度も残り1か月です。
行事等の写真がなかなかご紹介できなくて恐縮です( ;∀;)
今月は年度末の決算に向けての準備や特別講習の準備等、しっかりやっていきたいと思います。
近々、当協会のHPは、ちょこっとリニューアルする予定です
2月は雪の日が多く大変でしたが、春本番が待ち遠しいです。
花粉症の方にはツライ季節ですね
それでは。また。
事務局はしもとでした!!
なんだかんだで今年も2か月過ぎました。
いよいよ3月に突入、令和6年度も残り1か月です。
行事等の写真がなかなかご紹介できなくて恐縮です( ;∀;)
今月は年度末の決算に向けての準備や特別講習の準備等、しっかりやっていきたいと思います。
近々、当協会のHPは、ちょこっとリニューアルする予定です
2月は雪の日が多く大変でしたが、春本番が待ち遠しいです。
花粉症の方にはツライ季節ですね
それでは。また。
事務局はしもとでした!!

交通誘導DXセミナーの開催
2024-10-15
9月24日、(一社)全国交通誘導DX推進協会の秋山一也氏を講師にお招きし、交通誘導システムのセミナーを開催しました。
9月21日に発生した奥能登豪雨の3日後であり、出席予定者の数名が欠席となりましたが、それでも多くの方が聴講されました。
費用対効果の点での課題はありますが、DX化に向けての第一歩となりました。

「警備のしごと」完成
2024-09-11
皆さまいつもご覧いただきありがとうございます。
労働局の補助金にて作成した「警備のしごと」小冊子が完成し、昨日加盟会社宛に発送されました。
リニューアルした「警備のしごと」は、1号業務~4号業務をイラスト満載でわかりやすく紹介しています。警備員募集の際のツールとして是非ご活用ください。
まだまだ真夏のような暑さが続いています。
これから朝晩が涼しくなったり、夏の疲れが出たりと体調を崩しやすい時期でもあります。
体調管理に気をつけて引き続き過ごしたいと思います。
事務局はしもとでした。
(おばさんたち、よぅ食うなー、と誰かさんに突っ込まれる予想をしながら♨の呑み過ぎ食べすぎ写真でシメます)


大型台風
2024-08-30
皆様いつもご覧いただきありがとうございます
8月もあっという間に月末です
先日から超大型台風が日本列島に上陸するということでその動きに注目していましたが、動きが遅く各地で甚大な被害をもたらしています
仕事やイベントの予定等も中止や変更を余儀なくされた方も多いかと思います
これから台風の影響を受けそうな地域の方はくれぐれもお気を付けくださいませ
