事務局のぶろぐ
ブログ
全国事務担当者会議と神社巡り
2023-03-08
あらら。あっという間に3月になっちゃいました。
皆様ご覧いただきありがとうございます。
朝晩はまだ冷え込むものの日中はすっかり春の陽気ですね。
さて。先週は全国事務担当者会議出席のため、東京へ行って参りました。
今年は3年ぶりに対面での会議開催となりました。



会議

意見交換会
普段メールや電話でやり取りしている全国警備業協会、特別講習事業センターの職員の皆様や各県の事務担当者の皆様とお会いできる機会はとてもありがたく、楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
翌日はお休みをいただき、東京の神社3社へお参りしてきました。
半日で慌ただしかったですが、お天気にも恵まれ行けて良かったです。
電車ではマスクをしていない人も結構いましたし、いよいよコロナ禍も終わりかな、と実感した旅でもありました。
(旅の最後は予想通り東京駅で迷子になり終了!)
事務局はしもとでした。

あけましておめでとうございます
2023-01-01

大臣政務官への陳情
2022-12-07
11月30日、上田会長、北原副会長、藤多理事は石川3区選出の西田昭二国土交通大臣政務官を訪ね労務単価等の陳情を行いました。
政務官は警備業界の課題等についてよく承知されており、陳情内容に理解を示して頂きました。
その後、参議院議員の宮本周二財務大臣政務官を表敬訪問し、警備業の現状について説明しました。
両政務官には温かく迎えて頂き、誠にありがとうございました。
緊張気味だった私どもの緊張もやわらぎ記念撮影させていただきました。
上田会長、北原副会長、藤多理事も一日お疲れ様でした。
河原

第2回見守り隊&清掃活動
2022-11-15
ご覧いただきありがとうございます!
10/31の警備の日キャンペーンに続き、11/1に今年度2回目の見守り隊および周辺通学路の清掃活動が青年部会員と各社警備員の皆様に参加いただき実施されました。
参加者は通学路となっている横断歩道や交差点、校門前に立ち、子供たちの安全に目を光らせました。
青年部会の皆様には、お忙しい中、連日協会の行事にご参加いただき、本当にありがとうございました!
それにしても、ランドセルもカラフルになったものですねー
昭和は黒(男子)と赤(女子)の一択でしたから、今の子たちがうらやましいです。
朝晩と日中の寒暖差もあります、皆様ご自愛ください。
事務局はしもとでした。

警備の日キャンペーン実施
2022-11-08
みなさまいつもご覧いただきありがとうございます。
今年も青年部会が中心となり、10月31日「警備の日」キャンペーンをJR金沢駅にて実施しました。
事前の袋詰め作業も青年部会の皆様、各社の皆様にご協力いただき、チラシ、クリアファイル、除菌シート等を準備しました。
上田会長、青年部会のみなさま、おつかれさまでした!
事務局はしもとでした。
